【コスパ抜群】ラブグラフの出張ファミリーフォトがおすすめ!

子育て

※本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは!

ぱぱんだファミリーです。

まもなく2歳になる娘の育児奮闘中です。

今回は、Lovegraph[ラブグラフ] という

ファミリーフォトにおすすめの出張撮影サービスをご紹介します。

この記事がおすすめの方

・家族写真の撮影に興味がある方

約1万円~ 写真撮影サービスをお探しの方

出張撮影を検討中の方

Lovegraph[ラブグラフ]の出張撮影が気になる方

去年、娘の1歳の誕生日に出張ファミリーフォト撮影を依頼しました。

カメラマンに撮ってもらう写真はやはり格別!!

撮影自体も楽しく、家族の思い出に残る特別な体験になりました。

今回私がおすすめしている、出張撮影サービスのLovegraph[ラブグラフ]

レビュー平均 4.96!

≪ 出張撮影業界NO.1 ≫ ファミリーフォト撮影です。

ラブグラフの特徴

全国どこでも出張撮影可能

地域毎にカメラマンがいるため、好きな場所で撮影ができます。海、山、花畑などの自然、思い出の場所から自宅まで。

ニューボーンフォトマタニティフォトはもちろん、七五三やお宮参りなどのイベント事にもおすすめ!!

私たちはコスモスがきれいな時期に、昭和記念公園で撮ってもらいました。

1万円~料金プランが明確!わかりやすい

・【 ライト・スタンダード・プレミア 】などの料金プランから選べます。

  9,800円(税抜)~

・土日・祝日などの追加料金なし

・交通費などの出張料金込み

・画像編集のレタッチ料金込み

料金プランを詳しく見る

厳選されたカメラマン

厳しい選考や研修を通過したカメラマンだけが在籍。

技術力・コミュニケーション能力が備わった人材で、安心して撮影を任せられます。

子どもの撮影に慣れたカメラマンを指名することもできます。

丁寧な編集

プランに関わらず、全ての写真を丁寧にレタッチ編集してもらえます。必ずクオリティの高い仕上がりに!

ラブグラフの料金

基本的な料金なプランはこちら。

プラン  ライトスタンダードプレミア
料金(税抜)  9,800円 23,800円 32,800円
データ枚数   10枚 75枚以上 100枚以上
撮影時間 1h 1h-2h 1h-2h
撮影場所 一部限定  全国 全国
カメラマン おまかせ 指名可※ 指名※
グッズ‐(別途購入可)‐(別途購入可)フォトブック

※カメラマンによっては指名料がかかる場合があります。

他にも【1年寄り添いプラン】(撮影回数3回)や【ニューボーンフォトプラン】などがあり、お好みで選ぶことができます。

ラブグラフでは、写真をすべてデータで受け取ります。

私のおすすめはデータが十分にもらえるスタンダードプラン!!

データ枚数は75枚以上保証、平均納品枚数は約100枚です。

出張料金込み3万円以内でたくさんのデータがもらえるのは、

スタジオ撮影や他サービスと比べてもかなりお安いです。

コスパが良すぎる………!

また、気に入った写真で後からグッズを作成、購入することもできます。

予約後のキャンセルや延期について

予約後、撮影の3日前までキャンセル料がかかりません。

また、屋外で撮影予定の場合、悪天候時の延期やキャンセルは料金がかかりません

安心して予約できるのも嬉しいポイントです!

ラブグラフの利用方法

スタンダードプランの場合
  1. ラブグラフサイト予約へすすむ
  2. 撮影したいシチュエーションを選ぶ
  3. プラン選択
  4. 撮影場所を【自分で】or【おすすめから】選ぶ
  5. 撮影希望日・時間帯を選ぶ
  6. カメラマン【指名】or【おまかせ】を選ぶ
  7. 要望・コメント(任意)を記入

カメラマン指名時は、作品や得意なジャンル、テイストを見て決められるよ!!

ラブグラフがおすすめな理由

1.自然体の写真が撮れる

2.リーズナブルな価格設定

3.利用者の満足度が高い

好きな場所だからこそ、”自然体の写真”が撮れる。出張撮影がリーズナブルな価格で!

これが一番のメリットだと思います。

【撮影料金+出張料金+事前カウンセリング料金+レタッチ料金+データ料金】

全部込みで23,800円です。(スタンダードプラン 75枚以上~)

通常、同業サービスでは画像編集のレタッチや休日撮影は追加料金になることが多いです。

全て込みなのは本当にありがたいです…。

利用した人の満足度も高く、口コミも4.96!

わたしも自信をもっておすすめできる撮影サービスです。


今回は、出張撮影サービスのLovegraph[ラブグラフ]をご紹介しました。

いかがでしたでしょうか。

我が家は、2歳の誕生日も撮影依頼をするつもりでいます。

なにか参考になることがあれば幸いです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

1歳の誕生日におすすめのイベントまとめ↓

タイトルとURLをコピーしました