※本ページはプロモーションが含まれています
こんにちは、ぱぱんだファミリーです。
最近育休明けの共働きに備え、宅配サービス
コープデリ(ウィークリーコープ)の資料請求をしました。


コープデリユーザーになりました!
生協の宅配サービス
スーパーに行かずに生活に必要なものを家まで届けてもらえる。
あらゆるものの取り扱いがあり、離乳食や幼児食の対応も可能。
コープデリでは、ウィークリーコープの資料請求でカタログとプレゼントがもらえるキャンペーンを実施しています。


妊娠~子育て中の世帯は得に便利に利用できます!
妊娠中~子育て中にコープがおすすめな理由
妊娠~子育て中の割引制度あり
コープデリには、妊娠中から小学校入学前までの子どもがいる世帯への手数料割引制度があります。
妊娠中~1歳未満 | 1歳~小学校入学前 |
赤ちゃん割引 | 子育て割引 |
各種手数料0円 | 手数料※割引 |
※子育て割引は加入する地域によって割引内容が異なるため、詳しくは加入地域毎の案内をご確認ください。

妊娠中~出産後1年間は手数料が無料なので
実際に使って様子をみるのもおすすめ!
離乳食や幼児食が豊富
5か月~3歳頃まで月齢別になっている離乳食と幼児食が非常に便利です。

国産野菜を裏ごし処理したキューブなど、手間のかかるものが簡単に用意できるのが魅力的!!
・離乳食バランスセット
北海道産白身魚のほぐし身、やわらかいミニうどん、国産野菜なめらかキューブ
・離乳食スタートセットなど他多数
・国産鶏肉とお豆腐で作ったミニハンバーグ
・北海道産小麦のふんわりプチホットケーキ国産にんじん入り
・国産具材のカレーうどんの素 など他多数
6カ月と1歳の節目にプレゼント

コープデリでは、子どもが6カ月と1歳の節目に離乳食で使えるグッズや絵本などのプレゼントがもらえます。
コープの資料請求とプレゼントについて
資料の受け取り方によってもらえるプレゼントが変わったり、もらえなかったり。
プレゼントボックスを希望する場合は、オンラインでの資料請求を選択しましょう。
対面の場合
担当者がカタログと人気商品1点を持ってきてくれます。プレゼントボックスはナシ。
オンラインの場合
スマホやパソコンでの説明の後、1週間前後でプレゼントボックスが宅急便で送られてくる。
顔を映す必要はないのでご安心ください!
所要時間15~20分ほどでした。
郵送の場合
資料が送られてくるのみ。プレゼントはナシ。
コープデリの資料請求~プレゼントをもらうまでの流れ
①webにて資料請求
氏名・住所・電話番号などの情報を入力する。
②受け取り方法<オンライン>希望日時の選択
オンライン説明の前日に確認のメールがくる。
③オンライン説明
スマホのハンズフリーモードで資料画面を見ながら説明を聞く。分からない点は質問できる。
④後日プレゼントボックスの受け取り
オンラインでの説明の後【ほぺたんお楽しみBOX】が宅配で届きました!

中身はこんな感じ↓

・ほぺたんキッチンタイマー
・スポンジ
・ポリ袋150枚入り
・油拭きティッシュ
汎用性が高いグッズのサンプル詰め合わせセットでした。
特に油拭きティッシュは厚手で使いやすい上に80枚も入っており、とても気に入りました。

お得すぎる!!
しつこい勧誘はある?
強引な勧誘などはなく、「ぜひご検討ください!」で終わりました。
私が案内を受けた方は3歳の子どもがいるパパさん。子どもにおすすめのお弁当や時短になる商品などを紹介してもらい、とても参考になりました。
『【妊娠&子育て中におすすめ】コープの資料請求で無料サンプルがもらえる!キャンペーン』は以上です。
コープは子育て中の時短にピッタリのサービス!!
ぜひ資料請求・加入を検討してみてはいかがでしょうか。