【子連れプラネタリウム】八王子コニカミノルタ サイエンスドーム

お出かけ

※本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは!都内多摩地域在住・ぱぱんだファミリーです。

2歳の娘がいます!

先日、東京都八王子市にあるコニカミノルタサイエンスドーム(八王子こども科学館)に行ってきました。

このブログでわかること

・コニカミノルタサイエンスドーム(八王子こども科学館)訪問レポ

・コニカミノルタサイエンスドームは何歳から楽しめる

プラネタリウムのクオリティは

2歳児でもプラネタリウムは観られる

コニカミノルタサイエンスドームの基本情報

まとめ

・宇宙・科学がテーマの施設

・プラネタリウム設備アリ

・リーズナブルで高コスパ

・科学館としての規模は小さめ

子どもから大人まで楽しめる

・飲食用スペースなし(※目の前に大横町公園あり)

・電車の展示あり(※土日祝のみ車内に入れる)

科学館の大きさは2~3歳を想定すると、90分~2時間滞在くらいの規模

実際、私たちの滞在時間は2時間でした。

館内にはランチスペースなどがありませんが、サイエンスドーム前大横町公園があります。

屋根付きの大きなベンチがあので、雨天時でも飲食可能です

遊具はあまり見ない大型遊具1つとシーソーがある程度ですが、娘は結構楽しんでいる様子でした。

科学館前は電車もあるので乗り物好きにもおすすめ。

アクセス

電車の場合:<八王子駅>北口から西東京バス「みつい台」「創価大学循環(八日町経由)」

 「純心学園(左入経由)」行き約10分。バス停「サイエンスドーム」下車徒歩2分。

車の場合:無料駐車場(約90台)・中央自動車道八王子I.Cより八王子市街地方面へ約10分。

住所: 東京都八王子市大横町9-13

私たちは駅から24分かけて徒歩で行きました!

駅前を散策できて楽しかったです♪

入館料・プラネタリウム料金一覧

≪セット料金(入館料+プラネタリウム料金)

区分個人料金団体料金
こども(4歳~中学生)200円160円
大人(高校生以上)650円520円

・プラネタリウムを観ない場合は入館料のみ必要。

 こども(4歳~中学生)100円大人(高校生以上)200円で入館可能です。

 ~3歳までは入館料とプラネタリウム料金が無料

毎週土曜日と5月5日はこども料金が無料

プラネタリウムを見るなら、

セット券がお得です!!

平日に行く場合は注意!

平日は午前中が団体専用になっているので要注意。

一般は午後からの入場になり、プラネタリウムの時間も1回のみになっています。

また、不定期の定休日が稀にあるので、サイトをご確認ください。

何歳から楽しめる?

結論から言うと、コニカミノルタサイエンスドームは、

1歳半頃の幼児から本格的に楽しめると思います。

だいたいこんな感じ

科学館自体は幼児~小学校低学年のこども向けの内容

・ボール好き・ボタンを押したい幼児おすすめ

・ゲーム要素の強い設備アリで小学生にも◎

・空いているから順番待ちしなくていいのが最高!

科学館としては、だいたい幼児~小学校低学年のこどもにピッタリの規模

私たちは娘が2歳2か月の時にサイエンスドームに連れて行きました。

施設内の色んなものに興味深々で、とても楽しんでいる様子でした。娘が宇宙に興味をもつきっかけになりました。

大きすぎないのが2歳児にはちょうど良かったです。

平日に行ったからか、混雑とは無縁。ガラガラで私たちの他は2組のお客さんしかいませんでした。

密を避けたい方におすすめ!

娘はボールを使って遊べるコーナーが特にお気に入りで、何度もボールを転がして遊んでいました。

ISS(国際宇宙ステーション)のシュミレーションゲームや、はやぶさのシュミレーターもありました!

2歳児にはまだ早そうだったので、もう少し大きくなったらまた連れて行きたいです。

おうちで育む理数力×創造力【ワンダーボックス】 

↑無料体験キット資料請求はこちら

プラネタリウムのクオリティは?

リーズナブルかつ高コスパなプラネタリウムで、大人も子どもも楽しめる上映内容でした。

前半は施設員の方による空の解説、後半は空に関するアニメ(ノーマンザスノーマン)の2部構成になっていました。

その日の夜に見える星や星座の由来などの解説が興味深く、宇宙に興味がなくても楽しめる内容です。

時期や時間によって上映内容が変わるので、公式サイトでご確認ください。

おうちで育む理数力×創造力【ワンダーボックス】 

↑無料体験キット資料請求はこちら

プラネタリウムは2歳児でも楽しめる?

大人としては大満足のプラネタリウム。

肝心の娘はというと、2歳児でも30分間(45分間中)は楽しむことができました

ポイント

・座席は退出しやすいドア付近にすべし!

・子どもの好きなアニメプログラムめがけていくべし!

子連れWelcomeな雰囲気だったので、子どものプラネタリウムデビューにピッタリの場所だと思いました!

前半の空の解説は集中して聞いており、プラネタリウムにも興味津々な様子。

ただ、アニメに変わり、大きな音の場面で泣いてしまったので、途中退出させてもらいました。

退出しやすいようにドア付近の席に座るのがおすすめです。

しまじろうやクレヨンしんちゃんをやっている日もあるので、子どもの好みに合わせた内容の日にいくとより楽しめるとはずです。

しまじろうなら娘も最後まで見られた気がします…。

まとめ

コニカミノルタサイエンスドーム(八王子市こども科学館)は1歳半頃~小学生(低学年)が本格的に楽しめる場所でした。

プラネタリウムは高コスパかつ子連れでも入りやすい雰囲気

子どものプラネタリウムデビューにおすすめの施設です!

無料のプロカメラマンベビー撮影会 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました